2023本番振り返り

今年は計13の本番の演奏会がありました。多くても月1ぐらいにしようという気持ちなのでギリギリ許容という範囲でしょうか。もちろん濃淡あるので数で語るのは不適切な場合もあると思いますが。 (ここまでコピペ) ハイライトはなんといっても購入したコント…

楽器購入報告

新しい楽器を買いました。コントラバストロンボーン(以下コントラ)です。中古ですがすこぶる状態の良いものです。 前回の楽器購入が6年前(バストロ)でそれ以来ということになります。まさか自分が買うとは思っておりませんでしたが、タイミングの良さと…

2022本番振り返り

今年は計13の本番の演奏会がありました。多くても月1ぐらいにしようという気持ちなのでギリギリ許容という範囲でしょうか。もちろん濃淡あるので数で語るのは不適切な場合もあると思いますが。 個人的には、6月ごろをきっかけに楽器の鳴らし方が少し良くなっ…

12月になりました

いつのまにか12月になりました。今年もとてもはやく進みますね。引越・本番ラッシュなどでバタバタしている年末ですが、健やかに過ごしたいと思います。 そういえば今年は初めて第九をやります。初見大会以来ではありますが、本番でやるのは初めてですね。こ…

漸進的引越など

95%くらい引越が完了しました。旧宅に残したものを送り付ければ完遂です。ヤマトか何かで送る予定です。 東京に来てからすでに4回引越してますが、面倒なことこの上ないですね。一方で、行く先々で面白い体験ができるのは割と好きかもしれません。住めば都な…

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

読書記録です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01GPCKJWK 前の会社で親しかった人がお薦めしていて、しばらく積読していたが、転職を機にちょっと読んでみるかという気持ちになったので読んだ。 著者は輝かしい経歴であるが、手法としては一般向けに落とし込…

手癖

本当に久しぶりにフロントのコードを書いたが、流石に慣れたものであるなという感触でした。一方でこればっかりやっていくのは避けたいと思ってます。コンフォートゾーンを意図的に抜け出すようにしたいです。そうでなければなんのために転職したのかという…

出社方針

今後は定期的に出社することになりそうです(オープン情報)。大きくなった組織にて一括でルールを適用するのは難しいですね。 私個人としては特に異議はないです。転職した時からずっとリモートとなると流石に辛い部分があると考えているからです。面接の時…

初出社

入社してから初めて出社しました。外からの見た目に反して中は結構きれいでした。またしばらく在宅ワークになりますが、定期的に出社することになりそうです。結構出社を嫌がる人もいると思うんですが(特にエンジニア)、会社としてそういう選択を取るのは…

引越計画

今の家が約2ヶ月後に解体されるということで、その前に引越を決めないといけません。転職して住宅補助が出ることになったのですが条件がやや厳しく、どうしたものかという気持ちです。とはいえ生活圏の刷新をしてみたい気持ちもあるので、ちょっと頑張ってみ…

あれは嘘だ

「バックとフロントがちゃんと分離されていることですね。」と昨日書いたのですが、いろんなパターンがあることがわかりました。 有給休暇をもう少し有効活用すればよかったと思っていますが、後の祭りでした。

コードリーディング

早速コードを解読する作業が始まりました。長らく1人で開発していたため人のコードを読むのが久々です。 救いは、バックとフロントがちゃんと分離されていることですね。それでいいんですよ本当に。なんでそうしないのかわからない。Laravelくん君のことだよ…

オンボーディング

入社すると研修みたいなものを受けるんですが、すごいですね。やはりコロナ禍3年目ともなると仕組みが整うもんなんですね。 ありがたいことに、ツールはある程度わかるものが多くてなんとかなりそうです。実際の開発に入っていってからどうなるかはわかりま…

転職しました

お久しぶりです。 色々書けることはあるのですが、とりあえず一番大きいものとして転職したことをお伝えします。2回目の転職です。最初の会社に2年と少し、次の会社に3年ほど在籍しての今回の転職です。このブログを書き始めたのがちょうど前回の転職のタイ…

コスパの指標

選択と集中という言葉がありますね。諸説ありますが、お金や時間が有限である以上、この考え方の使い所があるというのは否定されないでしょう。今回は、よりお金をかけるべきものは何だろうかという話です。あらかじめ言っておきますが、貧乏人のお財布の中…

2021年総括

雑にまとめると、あまり大したことができなかった1年でした。 以下蛇足です。 丁寧に生きたいと思いつつも、コロナ禍であることを良いことに惰性で進んでしまった日々だったような気がします。 プライベート?というか、オケの話では、活動が徐々に再開され…

移住に関して

「実家に拠点を移して必要な時だけ東京に行くという生活が可能か?」というのを検証しましたが、結論としては「可能だが、諸々踏まえてやめる」に行きつきました。 将来に対して可能性を狭める行為は、現時点では避けておこうというのが根本にあります。むし…

包丁を使わない縛りに関して

1年とちょっと前に今の家に引っ越してから、包丁を使わない縛りを課して過ごしていました。これに関して「理解できない」との声が寄せられています。 話すと長くなるので「ノリです」って誤魔化してきたのですが、一応ここでちゃんと説明しておきたいと思い…

2周年

開設して2周年だそうです。 今の会社に入ったタイミングで作ったので、就業年数と同化します。わかりやすくていいですね。

引越1年記念

引越してざっくり1年経ちました。先週くらいにリファクタリングもとい模様替えをしました。使いにくさに慣れすぎる前に綺麗にしておきたいです。 1年前といえば COCOA がリリースされた時でした。個人的には「MVP開発だ」と思って褒めた記憶があるのですが、…

ワーケーション

箱根でワーケーションしました。ノリと勢いで決めました。 月曜夜にチェックイン、金曜朝にチェックアウトとし、金曜は有休を取得して観光しました。プランによっては、日曜チェックイン、土曜チェックアウトも可能なようです。 以下、メモになります。 - 仕…

コツコツタイプとコツを掴むタイプ

某先輩と話したことを自分なりにまとめておきます。 - 技術習得の過程には、コツコツ繰り返しの中で習得するものと、何かしらでコツを掴んで習得するものがある - 各人の技術習得は、これらを組み合わせて行っており、その比率は人によって異なる - 前者の比…

新年度

新年度になりました。新年初投稿ぶりです。 社会人としては5年目になります。今の会社は今年で2年目。早いですね。漠然とした不安を抱えながらも毎日健気に生きながらえています。 リモートワークを始めて1年ぐらいです。慣れと飽きを感じます。そういえばリ…

新年

あけましておめでとうございます。2021年、丑年ですね。 新型コロナの流行が止まりません。そんな逆風の中実家に帰省しました。年末から2週間程度滞在し、今のところ誰も何も起きていないので一安心です(東京から持ち込んだ可能性が低いということについて…

年末

世間は相変わらずコロナ騒ぎです。今年をざっくり振り返ります。 仕事は、ゆるゆる続いています。来年は大変そうです。毎年これ言ってんな。 楽器は、細々と続けています。今年は本番2回でした。細々とカラオケで個人練したり、レッスンに通い始めたりなどあ…

演奏会後のよいん

2月以来の演奏会本番でした。大変疲れました。 本番特有のやらかしは3箇所くらいありました。緊張と集中力の欠如が原因ぽいです。 あとは、ずっとモヤモヤしながら吹いている箇所が1つあってそれは結局そのままという怠惰(1回掴んだのにできなくなっちゃっ…

市場評価と社内評価

市場評価と社内評価、社内評価に偏りがちだが、そうなると不自由になるよね、という話を聞いた。 特にITエンジニア界隈は人材が流動的なのでこういう傾向が強いのだと思うが、さて。

トリオシンク

演奏会に行きました。半年以上ぶり(こんな日本語あるのか)です。よかったです。 バストロンボーン2本 + ピアノという特殊な編成で、自分的に大変お得感のある演奏会です。オクターブで重なった時の響きが最高ですね。

演奏会本番

演奏会本番が錬成されました。11月末です。 昨年度2月が最後の演奏会本番で、それ以降のものは全て中止/延期になっていました。隙を見て個人練していたので吹くこと自体はそこまで久しくないですが、合奏は久しぶりです。がんばります。 それ以外にも予定が…

4連休

コロナ騒ぎが始まってはや半年ですね。 勤務形態として、リモート勤務が制度化されました。収束後にどうなるかは不明ですが、原則通勤という風潮は廃れるかなと思われます。自分の中の「勤務地によって引越する文化」も廃れるかもしれません。 様々な活動が…